※デカ熱ですので、苦手な方はご注意ください。

 日付は前もってチェック済みだ。
 いつかのときと同じく、息を切らせてそのとびらをくぐる。
 おなじみの店員の明るい笑顔と声で迎えられてなんだか安心した。

「すみません、ハッピーセット1つお願いします」

 メニューも見ないで即座に告げた注文に、店員の笑顔が多少引きつっていたように見えたのは・・・きっと気のせいではないだろう。
 続けて「玩具は何番にしますか?」との質問にも即答し、本人だけが大変満足そうにその場を後にしたのだった。




***




「もう、本当に恥ずかしいって、いつも言ってるのに〜・・・」

「まあまあ、いいじゃん。だって今週はさぁ」

 軽いお昼をハンバーガーで済ませてしまった熱斗は、文句を言う相棒の声を軽くあしらいながら、メインとなるオマケの袋を取り出した。
 メインがオマケ、というのもなんだか変なのだが、実際にこの玩具が目的の殆どで、ハンバーガーはそのついでだったのだから仕方が無い。
 ジャンクフードばかり食べてると体に悪いよ、と言いたいロックマンであったが、常日頃は好き嫌いもせずにはる香の用意するバランスの取れた食事を平らげる熱斗である。その心配は無用のことだった。

「ほら!見ろよロックマン」

「わぁ。相変わらず、よく出来てるね」

 大喜びで袋の中身を取り出しかざしてみせる熱斗に子供っぽさを感じつつ、けれど実際にその造形の素晴らしさは頷いてしまうものがある。
 名人ではないけれど、こういった玩具に詰めこまれた技術というのは洗練されていて、集めて楽しむ人たちの気持ちが良くわかる気がした。

「ガッツマンだぜ!」

 熱斗が持っているそれは、黄色い大きな体が重厚感を思わせる・・・ガッツマンの人形であった。
 いつぞやのロックマンと同じく、手が稼動するような仕掛けも組み込まれている。

「・・・ボクやブルース、それにフォルテはいろんな事件で変に有名になっちゃったからわかるとして。どうしてガッツマンなんだろうねぇ」

 ぽつりと呟いたロックマンの突っ込みは、誰も答える人間が居ないために虚しく響くばかりだったけれど。
 確かに考えてみれば、ここでどうしてガッツマンなのか。彼らを知っている人物であれば首をかしげたことだろう。
 そんなことを気にもとめない人物もたまに(たとえばココに)いるが。

「ガッツマンかぁー、懐かしいなぁ」

「もう、熱斗くん。懐かしいってほど会ってないわけじゃ無いでしょ?」

 呆れた口調で問いかければ、それでも懐かしいんだよ、という一方的な個人意見がはね返ってきた。
 ジャワイ島に引っ越したデカオは現在WWWの面々が集うカレーハウスに居候している。飛行機を使えばそれほど遠い場所でもないので、カレーを食べにと理由付けて度々遊びには行っていたけれど。

「だって、ネットバトルだってしばらくしてないだろ」

 毎日学校で、放課後に、顔をあわせていたころと違って顔をあわせる機会がぐっと減ったのを実感している。
 帰り道にゲーセンに立ち寄り、今日こそはリベンジだと宣言して、プラグインを競うように走りこんでバトルしたり。
 馬鹿みたいに肩を叩いてはしゃいだり、くだらない悪戯を考えたり。
 ネットセイバーの仕事のせいで遊ぶ時間が減ったのはもちろんのことだったけれど、何よりも周りの環境・・・一緒に騒いでいた仲間が隣に居ないことが、どうしようもなく寂しく感じることもあった。

「・・・あーあ、ネットバトルしたいなぁ」

 久しぶりに懐かしい声で、あの台詞を聞きたい。

「お前を倒すのはこの俺様だ、ってさー」

「そうだね。放課後は毎日ってくらいバトルしてたから・・・」

 しんみりと感傷モードになってしまった雰囲気をお互いに気まずく思いながら、熱斗は手の中の人形を弄ぶ。

「いきなり引っ越したときみたいに、またいきなり帰ってきたりしないかなぁ」

「熱斗くん、そんな無茶苦茶な・・・」

 段々と話しているうちに本気でネットバトルしたくなってきて、落ち着かず足をパタパタとばたつかせた。
 行儀が悪いよ、という注意は飛んでこない。
 ロックマンもやはり、にぎやかな仲間の不在を寂しく思っている一人なのだ。

「あーあ」

 ころん、と。
 開いた手の中から玩具が転がって、ベッドの上で一度跳ねた。

「早く帰ってこないと、爺さんになっちまうぞー」

「だから熱斗くん・・・無茶苦茶だってば」

 浦島太郎じゃないんだからさ。

 とにもかくにも、仲間の不在はこんなにも寂しい。









---------------------------------------------
コメント▽
日記だとログがどんどん流れていってしまうので、とりあえず再録。
ありえないでしょう、と自分でも呆れながら、けれど日記で叫んでたらぽつぽつとデカ熱OKとの反応頂けて舞い上がる思いですv(この考えに同意して頂けるとは思いませんでした;)
というわけで、ハッピーセット後半期はブルースじゃありませんでした。すみません;;
だって・・・デカ熱は自家発電しないと絶対見れないんですもの;;;


BACK