![]() |
![]() |
![]() |
1. それは突然の出会いから始まる。 ※注意。恋の始まりではありません。 「・・・こ、これは・・・っ」 「・・・さ?」 電脳空間の端っこに、隠れるようにゆらゆら揺れる。 「何で?・・・だって・・・」 ゆれるお耳は、誰のもの? 「うさ」 ふわふわと揺れる真っ白な耳は、さらりと流れる癖毛の中にいっそう際立って映った。見上げてくる目は泣き腫らしたように赤。 けれど決して泣いたせいでその色になったわけではない。 「うさ・・・」 気をつけなければ見落としてしまいそうな、電脳空間の隅に、ちいさく蹲っていたその存在は。 「熱斗・・・くん??」 確かに昼間の戦いで全てデリートされたはずの。 「えええ?」 コピー熱斗(うさ耳バージョン)。 ・・・しかもなぜか、てのひらサイズ。 「うさー・・・」 ほてほて、ぽてり。 ヨロヨロとたどたどしい足取りで歩み寄り、何も無いところで躓いて転んだ。その姿を見る限りでも害はまったくなさそうである。 しかし。 「どうしよう・・・コレ」 思わず両手を差し伸べてすくいあげてしまったロックマンは、その姿を改めて確認してため息をついた。 センサーには確かに点等している、ウイルス反応。 「デリートなんて出来ないよ」 ただでさえ熱斗の姿。 それがこうして小さく、弱弱しく、無害に。 はっきり言ってしまえば、すごくすごく可愛らしく。 目の前に現れられてはデリートなんて出来ようはずはない。 「新手の攻撃とか?」 ビデオマン、精神攻撃に転じたか。 しかしそのビデオマンの姿も気配も感じられなかった。そもそも昼間の今で再び現れるとも考え難い。 「うさ?」 「うわぁぁ、そんな目で見ないでってば」 つぶらな瞳できょとんと見上げてくる「それ」に翻弄されながら、当面どうするべきかと更なる難題を突きつけられながら、ロックマンは途方にくれて電脳の空を仰いだ。 それは確かに突然の出会いから始まったのだ。 つづく。 ------------------------------------- (再録コメント) 妙なところで続いてて失礼します; アニメ24話ネタなのですが、うさみみ熱斗くんが頭から離れず、こんなことになってしまいました(笑) ものすごく短い小話ですけど、何度かに分けて拍手連載の予定。 いまのところ1話のみです。 入れ替えで次は2話にします。(何度も押さないと続きが出ないんじゃ読みにくいので;) 拍手お礼なのにお礼になってない、馬鹿話で失礼しました〜;; (追加コメント) まさかこんなに長い連載になるとは思いませんでした; 軽い気持ちでウサ耳ネタをやれればいいなぁーと思って始めたんですけど、気がつけば全6話です。やりすぎでしたと反省(笑) NEXT BACK |
![]() |
![]() |
![]() |